デンタルニュース

2014.2月号 特集:あなたは大丈夫?口臭の原因はこれだ!

★口臭予防はエチケット
待ちに待ったバレンタイン、楽しみにしていたデートで口臭が!なんてことになったら、ロマンチックなムードも台無しです。口臭はだれでも 1 度は気にしたことがあると思いますが、その原因の 9 割はお口の中にあり、しっかりとお手入れをすれば防ぐことができます。
★考えられる原因は?
■歯周病
歯周病とは、歯周病菌が原因で歯茎に炎症を起こし、徐々に歯を支える組織を破壊していく病気です。日本人が歯を失う原因の第 1 位です。病気が進行すると、口臭もひどくなり、強烈なにおいを発生させます。歯周病は沈黙の病気といわれるほど自覚症状がない病気なので、3 か月に一度は検診やクリーニングを受け、しっかりと予防しましょう。
■虫歯
小さな虫歯が原因で臭うことはほとんどありませんが、神経まで進行するほどの重い虫歯だと、ひどい口臭がします。虫歯は小さいうちに治療しましょう。
■歯垢
口の中の細菌は、食べかすを栄養にして繁殖します。そして、細菌が食べかすを分解する際、メチルメルカプタンというガスを発生させます。
隅々まで歯を丁寧に磨いて歯垢を落とすよう心がけましょう。
■舌苔(ぜったい)
舌苔とは、舌の表面についている白~淡黄色の苔のようなものです。これは新陳代謝により剥がれ落ちた口の中の細胞や、食べかすからできています。これが細菌によって分解されて口臭の原因物質となるガスを発生します。
舌苔が気になるときは、専用のブラシで優しく除去するか、ガーゼを濡らしたものなどで優しくふき取りましょう。舌はとても繊細な部分なので、絶対に歯ブラシでゴシゴシこすったりしないでください。
■唾液の減少
だ液には、お口の中の汚れなどを洗い落とす、浄化作用があります。唾液が少なくなると、口の中が不潔になり、口臭がすることがあります。
口の中が乾いたなと思ったら、ガムなどを噛むと良いでしょう。唾液の減少が病的な場合は、ご相談ください。

ページトップへ