
オリエンテーション 院内ルールの周知 物の配置等の周知 歯科についての基礎知識を学習 アシスタント業務
たんぽぽ歯科では、子育て支援として、小さなお子さんをお持ちのお母さんが安心して治療を受けていただけるよう、予約制で無料託児サービスを行っています。また一部スタッフのお子さんもお預かりしております。保育士としてのスキルを活かしつつ、歯科助手としてお口の健康をサポートするというやりがいも感じることができます。ぜひ当院で新しい働き方をしてみませんか?
週休3日のためプライベートが充実できます。
残業が少なく、残業した場合はきちんと残業代を支給します。
シフト制のため、医院との都合が合えば休みの相談に応じることができます。
社保完備しており、手厚い福利厚生です。
オリエンテーション 院内ルールの周知 物の配置等の周知 歯科についての基礎知識を学習 アシスタント業務
アシスタント業務を先輩に見守られながらできるようにしていきます
アシスタント独り立ち
保育士業務を先輩から学び、基本的な流れをできるようにしていきます
保育士業務で任されることが増えていきます。制作物なども積極的に取り組んでいただきます。
保育士としても独り立ちできるようになります
出身校 鶴見大学短期大学部保育科
保育士歴 4年
2020年4月からたんぽぽ歯科で働いています。保育士として歯科助手として地域の方のために働くことができ、充実感を味わうことができています。
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3か月あり。試用期間中の給与変動なし |
---|---|
仕事内容 | 保育士業務、歯科助手業務 |
応募資格 | 保育士免許(取得見込み可) ※年齢不問、新卒・未経験可 |
給与 | 【新卒】217,500円 【既卒】217,500円~ |
その他支給・手当 | 交通費支給(15,000円まで)、土日出勤手当あり(1日あたり1,250円支給) |
休日休暇 | 週休3日、年末年始4日、初年度有給休暇10日(3年目12日) ※年間休日160日。その他特別休暇、育児休暇(取得実績あり) |
勤務時間 | 【日~金】9:25~13:25 / 14:15~20:30 【土曜日】8:55~13:25 / 14:15~20:00 ※休憩時間65分 |
その他勤務時間 | 平均月間残業時間は月5時間程度(前年度実績) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
待遇 | •昇給賞与あり •退職金制度あり |
教育研修 | 社内研修制度、社外研修への参加補助(費用は原則として医院負担) |
福利厚生 | 健康診断および予防接種(インフルエンザ・B型肝炎等)費用全額支給 |
一度当医院に見学におこしください。
仕事の内容、医院の雰囲気を実際の目で確かめてください。
固くならず、リラックスしてください。
面接官も結構緊張しているのです。お互い肩の力を抜いて話しましょう。
お互いの条件が一致したら採用です。
あなたと医院の想いを叶えるために、一緒に力をあわせて頑張りましょう!
© 2024 たんぽぽ歯科.